観察記録

平成23年9月1〜10日

「舞岡公園へようこそ」に戻る


9月9日(金)
 ・まだまだ「残暑」は続きそうですが、昼前の1時間半ほど散策に。
  新しいキノコはまだ見つかります。

          (上左から、ツルマメ、ツユクサ、ツルボ、キンエノコロ)
          (中左から、クズ、シラヤマギク、タカサブロウ、ジョロウグモ)
          (下左から、アオイトトンボ、オオアオイトトンボ、バッタの一種、ネコハエトリ)

          (上左から、オニタケ、〃、タマゴテングタケモドキ、)
          (下左から、?、コテングタケモドキ、?、クサギカメムシとアカスジキンカメムシ幼虫)


9月7日(水)
 ・いちだんと乾いた空気が秋の到来を思わせる。
  暑さが予想される午後、また散策に出た。きのうとは別の場所でキノコを見つけてしまった。

          (上左から、ヤハズソウ、ウド、イヌビワ、ヤマノイモ)
          (下左から、イヌコウジュ、白萩、ブタクサ、ヒヨドリジョウゴ)

          (上左から、コノシメトンボ、ウラギンシジミ、カルガモ、?)
          (下左から、?、ウスキテングタケ、〃、〃)


9月6日(火)
 ・ようやく秋の気配の乾いた空気、朝の気温が低い内に散策に出た。
  いろいろのキノコが見つかったが、例によって同定困難。

          (上左から、ツルボ、カゼクサ、タマアジサイ、〃)
          (下左から、ヒヨドリジョウゴ、、ヌスビトハギ、タカサブロウ)

          (上左から、タムラソウ、ノダケ、シロバナサクラタデ、オミナエシ)
          (中左から、ナンバンギセル、ウマノスズクサ、エノキ、ケンポナシ)
          (下左から、クズ、黒米、ヤマボウシ、ヤマカガシ)

          (上左から、ヒメアカタテハ、アカボシゴマダラ、〃、〃)
          (中左から、ナミアゲハ幼虫、ツマグロオオヨコバイ、カマキリの一種、エサキモンキツノカメムシ)
          (下左から、ヨツスジトラカミキリ、ドウガネサルハムシ、スジアオゴミムシ、カメムシ幼虫の一種)

          (上左から、?、?、?、?)
          (下左から、?、?、?、?)

          (上左から、?、?、?、?)
          (下左から、?、?、ジョロウグモ、ザトウムシ)


9月4日(日)
 ・台風12号の遠い影響、ときどきザーと雨が落ちてくる中、コメ作りの終盤の工程「水抜き」「畔草刈」の作業で汗を流しました。
  その後、午後は「案山子まつり」に参加する案山子の仕上げ作業に参加。素晴らしい出来栄えだと思います。

          (上左から、?、ナンバンギセル、〃、案山子)

9月1日(木)
 ・台風12号が西の方にそれてゆっくりと北上している。一日中雨雲が覆っていたが結局雨は落ちてはこなかった。
  色づいてきた木の実を撮りたかったが、暑さと蚊攻めに音を上げて帰宅した。

          (上左から、ワレモコウ、ナンバンギセル、タコノアシ、ハギ)
          (下左から、カラスビシャク、アカメガシワ、〃、コブシ)

          (上左から、ゴンズイ、ヤマコウバシ、カマキリの一種、キバラヘリカメムシ)
          (下左から、?、?、?、?)





平成23年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(中旬、下旬)、
10月(上旬、中旬、下旬)、11月(上旬、中旬、下旬)、12月(上旬、中旬、下旬)、






inserted by FC2 system