観察記録

平成23年3月21〜31日

「舞岡公園へようこそ」に戻る


3月30日(水)
 ・今日も暖かな春の日。里山はウグイスの天下、コチドリもやってきていた。

          (上左から、キランソウ、トウダイグサ、ツクシ、カエデ)
          (下左から、ナナホシテントウ、ウグイス、ムクドリ、コチドリ)


3月29日(火)
 ・ようやく少し暖かさが戻った。新しい花や昆虫が見え始めた。

          (上左から、オランダミミナグサ、ナズナ、ケキツネノボタン、タガラシ)
          (下左から、スズメノヤリ、スズメノテッポウ、スズメノカタビラ、カタバミ)

          (上左から、キランソウ、ユキヤナギ、アケビ、アンズ)
          (下左から、ヤマザクラ、ヤナギ、アオキ実生、エノキダケ)

          (上左から、ベニシジミ、キタテハ、セイヨウミツバチ、オオハナアブ)
          (下左から、ガガンボ、クサギカメムシ、ジョウビタキ、コチドリ)


3月26日(土)
 ・ヒキガエルの産卵を確認することを主目的に散策、各種のスミレが見られた。

          (上左から、ツクシスミレ、〃、タチツボスミレ、〃)
          (下左から、?スミレ、ヒメオドリコソウ(白花)、、ヒメカンスゲ)

          (上左から、チョウセンレンギョウ、〃、コブシ、ニワトコ)
          (下左から、オオイヌノフグリ、アズマヒキガエル、ヤマアカガエルおたま、ジョウビタキ)


3月25日(金)
 ・今日の午前中は青空がひろがっていた。午後になると崩れるという予報、昼前にきのうの撮り残しを捜しに散策に出た。

          (上左から、ヤマツツジ、シロダモ、アケビ、ウワミズザクラ)
          (中左から、ナシ、ガマズミ、?、アオキ)
          (下左から、コオニタビラコ、トウダイグサ、フクジュソウ、ハクモクレン)

          (上左から、ベニシジミ、アシブトハナアブ、ナミホシヒラタアブ、ナナホシテントウ)
          (中左から、ヒヨドリ、ジョウビタキ、〃、コサギ)
          (下左から、アズマヒキガエル、〃、〃、?)


3月24日(木)
 ・ようやく青空がのぞいたので、まだ真冬のような寒さだが、4日ぶりに散策にでた。
  が、花はしぼんでいるので、今見られる芽吹きシーンを網羅してみた。

          (上左から、イロハカエデ、ナツツバキ、ミズキ、アジサイ)
          (中左から、マユミ、〃、コデマリ、シロヤマブキ)
          (下左から、ノイバラ、モミジイチゴ、ユキヤナギ、メギ)

          (上左から、ウツギ、タニウツギ、アカシデ、イヌシデ)
          (下左から、イボタ、?、?、?)

          (上左から、ドウダンツツジ、大島桜、キブシ、ボケ)
          (下左から、キブシ、レンギョウ、アンズ、ジンチョウゲ)

          (上左から、カマツカ、カナメモチ、イヌシデメフクレフシ、ヤナギ)
          (中左から、シュンラン、ヒトリシズカ、コブシ、アラゲキクラゲ)
          (下左から、アズマヒキガエル、〃、〃、〃)





平成23年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬、中旬、下旬)、
10月(上旬、中旬、下旬)、11月(上旬、中旬、下旬)、12月(上旬、中旬、下旬)、






inserted by FC2 system