観察記録

平成23年4月1〜10日

「舞岡公園へようこそ」に戻る


4月10日(日)
 ・今日は一日中、薄日さすお花見日和でした。
  早朝と3時頃、園内のサクラの花を遠目に眺めてみました。マナーよく、「自粛」なしに楽しんだ人が多かったようです。

          (上・中、早朝の園内)
          (下、「おおなばの丘」の花見風景)


          (上左から、ヤマブキ、シャガ、サルチリイバラ、フデリンドウ)
          (下左から、タガラシ、ツルカノコソウ、枝垂れ柳、ハナイカダ)

          (上左から、コブシ、イヌシデ、ヒトリシズカ、アケビ)
          (下左から、マルバスミレ、タチツボスミレ、ビオラ、?)


4月7日(木)
 ・きのうに続いて今日も20℃を越える暖かな日に、とはいえ風が強く冷たくも感じる。

          (上左から、カキドオシ、ツクバキンモンソウ、センボンヤリ、セントウソウ)
          (中左から、フッキソウ、ヒトリシズカ、ネザサ、ミツバアケビ)
          (下左から、メギ、枝垂れ柳、ウラギンシジミ、アオサギとコサギ)


4月5日(火)
 ・今日も風は冷たいが、気温は着実に上がって日向は暖かい。

          (上左から、ドウダンツツジ、ヒュウガミズキ、ユキヤナギ、レンギョウ)
          (中左から、フデリンドウ、〃、ヒメスミレ、〃)
          (下左から、キュウリグサ、ヒトリシズカ、カラタチ、ビロウドツリアブ)


4月4日(月)
 ・きのうの寒さは戻って気温は上がったが、風は冷たい。とはいえ、季節は着実にすすんでいて、各種の桜の開花がすすんでいる。

          (上左から、サクラ、染井吉野、大島桜、山桜)
          (下左から、フデリンドウ、ハクモクレン、ナシ、オニシバリ雌株)

          (上左から、ベニシジミ、〃、?、?)
          (下左から、ビロードツリアブ、キュウリグサ、マルバスミレ、タチツボスミレ?)


4月2日(土)
 ・今日はちょっと歩いただけで汗ばんでくる陽気、桜も開花して公園には熟年男女グループや家族連れで大賑わいでした。

          (上左から、カキドオシ、ハルジオン、ミチタネツケバナ、マルバスミ)
          (中左から、ハナダイコン、フキノトウ、ヘビイチゴ、キランソウ)
          (下左から、ムラサキケマン、タチツボスミレ、ホトケノザ、モミジイチゴ)

          (上左から、キタキチョウ、ベニシジミ、〃、蛾の一種)
          (下左から、イタドリハムシ、交接するウシガエル、アンズ、サルトリイバラ)


4月1日(金)
 ・今日こそは春の陽気。野や畑では、今年、羽化したばかりのチョウたちの姿がみられます。

          (上左から、染井吉野、〃、大島桜、〃)
          (下左から、アンズ、クロモジ、アカシデ、カエデ)

          (上左から、ムラサキケマン、センボンヤリ、セントウソウ、ヒトリシズカ)
          (下左から、ベニシジミ、モンシロチョウ、菜の花にヒラタアブ、アマナの果実)





平成23年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬、中旬、下旬)、
10月(上旬、中旬、下旬)、11月(上旬、中旬、下旬)、12月(上旬、中旬、下旬)、






inserted by FC2 system