観察記録

平成27年4月11〜20日

「舞岡公園へようこそ」に戻る


4月19日(日)
 ・好天続きの日々がおわり、いつか雨が落ちてきそうな曇り空。
  午前中の散策の途中、パラパラときたので慌てて帰宅した。

          (上左から、八重桜、〃、〃、雑木林の桜ツバアケビ)
          (中左から、ウワミズザクラ、?、ヒメスミレ、〃、?)
          (下左から、アカボシゴマダラ幼虫、クロオビハナバエ、ハグロケバエ、アリ)

4月18日(土)
 ・今日も好天、爽やかな日。午前中、小谷戸の里でボランティア。おわった後、小半時の散策。
  ウワミズザクラが八重桜をバックに、白い花をいっぱいつけている。

          (上左から、スズメウリ、チゴユリ、ヒメウズ、ミツバアケビ)
          (中左から、ウワミズザクラ、〃、麦、田起こし作業)
          (下左から、アカボシゴマダラ幼虫、〃、ゴミグモ、カルガモ)

4月17日(金)
 ・今日も初夏の気候、青空で爽やかな風が気持ち良い。
  きのう撮りきったはずだが、また新しい画像を撮れた。

          (上左から、松原越の丘、ヤブニンジン、ヤツデ、サルトリイバラ)
          (下左から、ウワミズザクラ、〃、クロチャワンタケ、〃)

          (上左から、三者会合、キタキチョウ、アカボシゴマダラ幼虫、蓑虫)
          (下左から、ヨツボシケシキスイ、シモフリコメツキ、イタドリハムシ、モモブトカミキリモドキ)

          (上左から、チャバネアオカメムシ、ケブカキべりナガカスミカメ、カルガモ、ウグイス)
          (下左から、ネコハエトリ♂、デーニッツハエトリ ♀、アリグモ幼体、アオオビハエトリ♂)

4月16日(木)
 ・急に天気がよくなって初夏の気温に。でも風は冷たいので日陰は爽やかで気持ち良い。
  4日ぶりの散策に出た。

          (上左から、ムサシアブミ、八重山吹、大根、麦)
          (中左から、ウワミズサクラ、ミツバアケビ、キウリグサ、オニタビラコ)
          (下左から、ノミノフスマ、ツボスミレ、トキワハゼ、コオニタビラコ)

          (上左から、麦、メギ、ハナイカダ雄花、〃雌花)
          (中左から、ヤマグワ、ナワシログミ、シロヤマブキ、八重桜)
          (下左から、タチイヌノフグリ、センボンヤリ、チゴユリ、オニシバリ)

          (上左から、ヤマコウバシ、カマツカ、レンゲ、ツルニチニチソウ)
          (下左から、シュンラン、ナツグミ、クロチャワンタケ、アオダイショウ)

          (上左から、モンシロチョウ、ベニシジミ、アカボシゴマダラ幼虫、?)
          (中左から、アトジロサビカミキリ、スグリゾウムシ、ジョウカイボンの一種、ナナフシ幼生)
          (下左から、ネコハエトリ、〃、カラスハエトリ、アリグモ)

4月12日(日)
 ・ひさしぶりの青空、小谷戸の里では「花見茶屋」と銘打って甘酒がふるまれていた。

          (上左から、ホタルカズラ、メギ、ミツバツチグリ、ツルカノコソウ)
          (中左から、フデリンドウ、〃、コスミレ、シロヤマブキ)
          (下左から、カイドウ、オニグルミ、ユズリハ、キブシ)

          (上左から、小谷戸の里、ビオトープ、苗代、田起こし)
          (中左から、アミガサタケ)
          (下左から、ムサシアブミ、梨の人工授粉、ヤサガタアシナガグモ、パネルシアター)

          (上左から、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、モンキチョウ)
          (下左から、ツバメシジミ、ルリシジミ、セアカキノコバエ、ヤブキリ)




平成27年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬、、中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、

平成26年1月(上旬、中旬、下旬)、2月(上旬、中旬、下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、






inserted by FC2 system