観察記録

平成26年6月1〜10日

「舞岡公園へようこそ」に戻る


6月9日(木)
 ・やっと梅雨の晴れ間?ミドリシジミの♀の開翅シーンを撮りたいものと散策に出た。
  しかし、まったく見つからない。

          (上左から、ナミアゲハ、ルリシジミ、キタテハ、スジグロシロチョウ)
          (中左から、ウラゴマダラシジミ、〃、カノコガ、フタナミトビヒメシャク幼虫)
          (下左から、ウスアオエダシャク、ナミスジチビヒメシャク、シロツバメエダシャク、シオヤトンボ産卵)

          (上左から、シモフリコメツキ、ヒゲナガハナノミ♀、オオアカマルノミハムシ、ベッコウアメバチモドキ)
          (中左から、アカスジキンカメムシ、キバラヘリカメムシ、シマサシガメ幼虫、クモの一種)
          (下左から、ノハラアザミ、アジサイ、オニシバリの実、ニホンアマガエル)


6月8日(水)
 ・5日に梅雨入りした。ミドリシジミが気にかかるが、早朝歩きと3時過ぎの散策。
  やはりミドリシジミは見つからぬ。大雨で蛹が水没して死んでしまったのだろうか。

          (上左から、ビヨウヤナギ、バイカウツギ、ケンポナシ、ホタルブクロ)
          (下左から、交尾拒否、ルリタテハ、ルリシジミ、ベニシジミ)

          (上左から、キスジホソマダラ、カノコガ、フタホシシロエダシャク、?)
          (中左から、モモスズメ、ヤハズカミキリ、チャバネアオカメムシ、?)
          (下左から、カイコ幼虫、〃、クワコ幼虫、〃)


6月4日(水)
 ・暑い日は今日まで、あすから梅雨模様の予報。合い間をみて、ゼフ探しに。

          (上左から、ミドリシジミ、ミズイロオナガシジミ、〃、〃)

6月3日(火)
 ・3日間のあいだが空いて、やきもきしていたが「大発生」はしていなかったようで、
  今朝9時過ぎの散策で第4弾のミズイロオナガシジミ、第5弾のミドリシジミに出会うことができた。

          (上、ミドリシジミ)
          (下左から、ミドリシジミ開翅、〃、〃、カラスアゲハ)

          (上、ミズイロオナガシジミ)
          (下左から、ヒトツメカギバ、?、オニシバリ、コンニャク発芽)





平成26年1月(上旬、中旬、下旬)、2月(上旬、中旬、下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、

平成25年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬、中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬、中旬、下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬)、12月(上旬中旬下旬)、





inserted by FC2 system