1
観察記録

平成28年9月11〜20日

9月17日(土)

 ・ひさしぶりにお日様を見た思いのする1日。
  今晩は、小谷戸の里の古民家と前庭では「お月見会」の行事が予定されている。
  晴れていれば「いざよう月」が見えるのですが。


          (上左から、サンゴジュ、ハッカ、イノコヅチ、チカラシバ)
          (中左から、クワクサ、ヤブマメ、ノダケ、ツルニジン)
          (下左から、アメリカタカサブロウ、カラスウリ、クサギ、ミズオオバコ)

          (上左から、ノササゲ、ミゾソバ、アキノウナギツカミ、ツルマメ)
          (中左から、アキノノゲシ、ベニバナノロギク、ハキダメギク、ブタクサ)
          (下左から、クズ、エノキグサ、クコ、アザミの一種 )

          (上左から、ゴマダラチョウ、〃、アカボシゴマダラ、ヒメアカタテハ)
          (中左から、イチモンジセセリ、チャバネセセリ、ジャコウアゲハ幼虫、〃)
          (下左から、ルリタテハ幼虫、?、ハチの一種、ハラナガツチバチ)

          (上左から、ハチの一種、オニヤンマとギンヤンマ、クロウリハムシとキツネノマゴ、お月見会準備)
          (中左から、ナガコガネグモ、ジョロウグモ、〃、クサグモの交接?)
          (下左から、谷戸田、スズメ飛来、〃、稗田のあれ? )


9月15日(木)

 ・いつ雨が降ってくるか、折りたたみ傘を持って5日ぶりの散策に。


          (上左から、ツルニンジン、ヒガンバナ、イヌショウマ、ワレモコウ)
          (中左から、ナンバンギセル、フジカンゾウ、ヤマジノホトトギス、ママコノシリヌグイ)
          (下左から、ノコンギク、ガガイモ、ミツバアケビ、スズメウリ)

          (上左から、ジャコウアゲハの産卵、〃、〃卵、〃幼虫)
          (中左から、ナガサキアゲハ幼虫、〃蛹の抜け殻、ハチの一種、ガガンボ、)
          (下左から、ヤマトシリアゲ、ベッコウハゴロモ、ニオイコベニタケ、? )





平成28年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬下旬)、


平成27年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、








inserted by FC2 system