1
観察記録

平成28年9月1〜10日

9月10日(土)

 ・あいかわらず30℃を超える暑い日。きのうに続いて散策に出た。


          (上左から、タコノアシ、アカバナ、ミズオオバコ、カラスウリ)
          (中左から、ノダケ、アザミの一種、ツルニンジン、ルリシジミとウラギンシジミ)
          (下左から、ユウマダラエダシャク、ギンヤンマ、ヤマトシリアゲムシ、ジョロウグモとアオスジアゲハ)

          (上左から、脱皮するジョロウグモ)
          (中左から、脱皮するジョロウグモ続き、〃、〃、脱皮したジョロウグモと抜け殻)
          (下左から、交接するジョロウグモ、ヤマシロオニグモ?、チリイソウロウグモ、モエギザトウムシ )


9月9日(金)

 ・ようやく天気が安定、気温はまだまだ高く暑い。が、我慢の散策。


          (上左から、アキノノゲシ、コスモス、スズメウリ、ガガイモ)
          (中左から、古代米、〃花、ハッカの一種、チジミザサ)
          (下左から、ハナオチバタケ、?、キツネノハナガサ、)

          (上左から、産卵するナミアゲハ、モンキチョウ、ツバメシジミ、〃)
          (下左から、ヒメウラナミジャノメ、ツマグロヒョウモン♂、クチバスズメ幼虫?、コウヤツリアブ)

          (上左から、ギンヤンマ、ツユムシ、ショウリョウバッタ、ジョロウグモ)
          (下左から、オオカマキリ、〃、コカマキリ、ハナグモ)


9月6日(火)

 ・また台風13号が発生、8日には関東地方をうかがう方向でやってくるらしい。
  それまでは猛暑の日が続くらしい。4日ぶりの散策に。


          (上左から、ツルボ、コバノカモメヅル、〃実、カラタチ)
          (中左から、タムラソウ、ヌスビトハギ、ツリガネニンジン、ヒメジソ)
          (下左から、オケラ、オトコエシ、オミナエシ、ポプコーン)

          (上左から、センボンヤリ、フジカンゾウ、コムラサキ、ヤブラン)
          (下左から、センニンソウ、トウガラシ、サルスベリ、タイヌビエ)

          (上左から、ツルマメ、クズ、ヒヨドリバナ、アザミの一種)
          (下左から、ヤマボウシ、ノダケ?、ニラ、トロロアオイ)

          (上左から、ムラサキシジミ、キタテハ、ウラギンシジミ、〃)
          (中左から、クロコノマチョウ、?、ミカドトックリバチ、蟻の一種)
          (下左から、コバネイナゴ、チリイソウロウグモ、稲刈りまじか、子供たちが草刈り)


9月2日(金)

 ・9月に入っても猛暑日に。


          (上左から、キンミズヒキ、ゲンノショウコ、ツユクサ、ウルトラ田んぼマン)
          (中左から、アカボシゴマダラ幼虫、セミ抜け殻、ホソヘリカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ)
          (下左から、ジガバチ、チリイソウロウグモ、オオトリノフンダマシ卵のう、タマゴテングタケモドキ )




平成28年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(中旬下旬)、


平成27年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、








inserted by FC2 system